【 ゲームセンター・パソコンゲーム ゲームセンターのゲーム、パソコンゲームについて 】


『いっしょに!山賊トレイン』(アムジー)(メダルゲーム)(ゲームセンター)
(↓以前

・「ゲームセーブ」メールマガジンの上部コメントに書いたゲームセンターのネタを、
 ホームページの「ゲームセンター」ページにまとめるようにします。
 (必ずしもメルマガ配送の順番に並んでいません。内容も一部、書き換えています)
・山賊を倒してメダルを奪う2Dシューティング・メダルゲーム。縦型モニター。 ・メダルを1枚ずつ投入し、1枚につき1回、弾を撃ち出せる。 ・海賊はよくあるけど、山賊は珍しい。山に住んでる人って少なそうだからか。 ・山賊は、トレイン(列車)のように、宝をたくさん積んだ車両を複数連結している。 ・車両の先頭にいるキャラを撃ち落とせば、連結車両ごと、下(水場)へ落下させて、  メダル複数入手。入手したメダル枚数ぶん、弾を撃てる回数が増える。 ・下(水場)に落ちた山賊は、また何事もなかったかのように車両を引いて何度でも登場する。 ・いろんな山賊たちが、左右から出てきて過ぎ去っていく。また戻ってきて、何度も  行ったり来たりしている(なぜ?)。 ・山賊たちは、たくさんの宝を持って移動している。大汗かいてたり、苦しそうな表情を  している者が多い(普通の表情の場合もある)。表情豊か。 ・山賊たちに弾を当てると、表情を変えて反応する。何度か当てないと落下しない。  車両の宝に当てると、メダルが少し落下(入手)。 ・車両には時々、特別アイテムが載っている。それを撃ち落とせればアイテム入手して、  ミニゲームが始まる(複数種類ある)。うまくいけば、メダル入手。 ・ミニゲーム:3列に落ちてくるメダルを50枚撃ち落とす。何度かやってみた。  両手撃ちだと、うまくいく。 ・ミニゲーム:3列を移動する宝箱を撃って、箱を開ければ成功。撃つと、箱は他の列に  移動する。何度かやってみたが、開けられなかった。 ・アイテムはミニゲームの他に、爆弾(タイミングを合わせて使うと爆撃)などの効果を  持つものがある。 ・山賊は、それぞれ個性と特徴がある。特徴を覚えるのがコツ。 ・「パワー」ボタンが光ったら押すと、強力な一撃を撃てる。強力だと、車両を撃ち落としやすい。 ・山賊をガードするように出現する、竜?の石像に何度か弾を当てるとヒビが入って、  破壊できると、炎を吐く竜が出現。そこでうまくいくと、最大500メダル入手できる。  (私は50メダルだった) ・私の前に他の人がプレイしていたので、石像には、すでにかなりヒビが入っていた。  (最初からゲームスタートではなく、他の人が終えた続きから出来る) ・席には2人座れる。左右に2人分のプレイボタンがあり、協力してプレイできる。 ・メダル200枚使ってみたが、全部なくなってしまった。100枚以上入手できることも  あったが、弾を撃つと、すぐ全部なくなってしまう。 【2025.10.28】

『桃太郎電鉄 〜メダルゲームも定番!〜』(コナミ)(メダル)(2025.9.21)
『アニマロッタ 夢のアニマランド』(コナミ)(メダル)(2025.8.8)
【PC『遊戯王オンライン』(コナミ)】
(71)(2012.5.5)★(70)(2012.1.2)

(69)(2011.6.19)★(68)(2011.3.18)★(67)(2011.2.9)★(66)(2010.10.5)★(65)(2010.3.11)

(64)(2010.2.5)★(63)(2010.2.1)★(62)(2008.4.27)★(61)(2008.4.19)★(60)(2008.4.15)

(59)(2008.4.9)★(58)(2008.1.24)★(57)(2007.11.21)★(56)(2007.10.14)★(55)(2007.9.19)

(54)(2007.8.8)★(53)(2007.7.8)★(52)(2007.6.15)★(51)(2007.6.11)★(50)(2007.4.17)

(49)(2007.2.17)★(48)(2007.2.2)★(47)(2007.1.26)★(46)(2007.1.25)★(45)(2007.1.24)

(44)(2007.1.22)★(43)(2006.11.25)★(42)(2006.7.30)★(41)(2006.7.19)

(40)(2006.7.7)★(39)(2006.6.7)★(38)(2006.5.17)★(37)(2006.5.12)

(36)(2006.4.24)★(35)(2006.3.28)★(34)(2006.3.22)★(33)(2006.3.14)

(32)(2006.2.28)★(31)(2006.2.10)★(30)(2006.2.3)★(29)(2006.1.25)

(28)(2006.1.17)★(27)(2006.1.9)★(26)(2005.12.20)★(25)(2005.12.12)

(24)(2005.11.29)★(23)(2005.11.26)★(22)(2005.11.20)★(21)(2005.11.17)

(20)(2005.11.10)★(19)(2005.11.8)★(18)(2005.11.6)★(17)(2005.11.3)★(16)(2005.10.28)

(15)(2005.10.20)★(14)(2005.10.14)★(13)(2005.10.6)★(12)(2005.9.30)★(11)(2005.9.21)

(10)(2005.9.14)★(9)(2005.9.5)★(8)(2005.8.28)★(7)(2005.8.18)★(6)(2005.8.14)

(5)(2005.8.10)★(4)(2005.8.6)★(3)(2005.8.4)★(2)(2005.8.1)★(1)(2005.7.31)


【ゲームセンター『アヴァロンの鍵』(セガ)】
(5)(2004.1.19)
(4)(2004.1.12)★(3)(2003.12.3)
(2)(2003.11.26)★(1)(2003.11.3)
【ゲームセンター『シャカっとタンバリン!』(セガ)】

巴かずみのゲームソフトレビュー