【 アーケード・パソコンゲーム 】


遊戯王オンライン(コナミ)(カードゲーム)(PC)

【『遊戯王オンライン』(51)】
世界大会予選、2回戦。
「ゴブリン突撃部隊」を攻撃表示で召喚したら、罠カード「破壊輪」で破壊さ
れ、お互い2300ダメージをくらう。
自分も相手も同じだけ(破壊したモンスターの攻撃分)ダメージを受けるが、
フィールドモンスターを破壊されたぶん、こちらが損である。
壁モンスターがいない状態で相手が「サイコショッカー」を召喚して、240
0ダメージ。
「スフィア・ボム」を伏せて防御するが、「抹殺の使徒」で、あっさり不発弾。
壁モンスターがいなくなったところで「ならず者傭兵部隊」の1000ダメー
ジを受け、あっという間に負けた。
2回戦は粘れなかった……。

攻撃力の高いモンスターは威力あるけど、「破壊輪」や「魔法の筒」がね〜★
かと言って慎重に、相手の伏せカードを全部除去するまで攻撃しないでいると、
「地割れ」なんかで破壊されちゃったり。
難しいもんだ。
予選が終了したので、残り時間で通常デュエル。
この日までのプロフィールデータ。
勝率35.1%、カード収集率40.18%、945種2535枚。
勝ち821、負け1350(勝ちデュエル414、負けデュエル765)。

2006年5月14日。トライアル。
10戦7勝。
「白竜降臨」「白竜の聖騎士」入手。
今回は、すんなり7勝までいけた。

2006年6月10日。通常デュエル。
禁止カードが変更になり、「お注射天使リリー」が禁止、「聖なる魔術師」が
2枚制限に。レベルシステムが変化し、ポイントランキング制に。
レベルがリセットされなくなり、レベル30が最大レベルになった。
この日、レベル1から6まで上がった。
デッキ再構築。

【魔法カード】(11枚)
「デーモンの斧(2枚)」「早すぎた埋葬」
「サイクロン(2枚)」「ブラック・ホール」「地割れ(2枚)」
「強奪」「天使の施し」「波動キャノン」

【罠カード(9枚)】
「マジック・ドレイン(2枚)」「リビングデッドの呼び声」
「砂塵の大竜巻(2枚)」「モンスターBOX」
「神の宣告(2枚)」「魔法の筒」

【効果モンスターカード(20枚)】
「ゴブリン突撃部隊(2枚)」「聖なる魔術師(2枚)」
「霊滅術師カイクウ」「異次元の戦士(2枚)」
「プリンセス人魚(3枚)」
「ならず者傭兵部隊」「首領ザルーグ(2枚)」「ニュート」
「疾風の暗黒騎士ガイア」「天空騎士パーシアス(2枚)」
「王虎ワンフー」「阿修羅」「因幡之白兎」

2006年6月18日。トライアル。
レベル7にアップ。
10戦7勝。
今回も、なんとか7勝達成。

2006年7月5日。通常デュエル。
「尾も白い黒猫」というモンスターカード入手。
「面白い」をかけたネーミングがおもしろいが、尾も白い黒猫って、表現とし
てオカシクないか?(笑)
“尾も黒い黒猫”“尾も白い白猫”、あるいは“尾が白い黒猫”とか。
カードには、しっぽと顔と身体が部分的に白い、黒ネコが描かれている。
面白いというより、変である。
リバース効果「相手フィールドモンスター2体と、自分フィールドモンスター
1体を持ち主の手札に戻す」。ダジャレなカード名だが結構、強力。

魔力カウンターをのせるモンスターカード「魔導戦士ブレイカー」入手。
魔力カウンターって何?
と思って使ってみると、召喚時に丸いマークがひとつ、カードに表示された。
この丸マークをカウンターと呼ぶらしい。
カウンター系カードは他にもいろいろあって、カウンターをカードにつけたり
減らしたりすることで、特殊な効果を発動させる。
ブレイカーの場合、召喚したらカウンターがひとつ乗り(同時に攻撃力300
ポイントアップ)、カウンターをひとつ取り除くことで、相手フィールドの魔
法・罠カードを1枚破壊できる。
(ブレイカーはカウンターを使うと、攻撃力が元に戻る)
魔法・罠カードを除去するには「サイクロン」「砂塵の大竜巻」などを使うが、
魔法・罠の除去効果を持つモンスターもいる(「トラップ・マスター」など)。
使うと何も残らない魔法・罠カードより、場に壁モンスターを残せるぶん、お
得。
魔法・罠カードの発動を妨害するカードに邪魔されずに除去できるし。
ブレイカーって、電気のブレーカーかな?(電力(攻撃力)を落として、敵の
カードをブラックアウトさせる(消す))
このカード、墓地から特殊召喚するとカウンターが乗らないようだ。

魔法カード「友情 YU-JYO」入手。
遊戯と城之内ががっちり手を組んでいるイラスト。
「YU」は遊戯で、「JYO」は城之内。
2人あわせて、友情。うまいネーミング。
遊戯たちのイラストが出てるカードは珍しい。
気分のいいカードだね。
しかし、このカードの効果は「相手プレイヤーに握手を申し込み、相手が握手
に応じたら、お互いのライフポイントは現時点のお互いのLPを合計して半分
にした数値になる」……。これ、応じない場合の方が多いと思う(笑)。
(魔法カード「結束 UNITY」があれば、相手は必ず握手しなければならないら
しい。ノーと言えないデュエリスト(それって友情か?))
発動する側に有利になるからこそ発動するのであって、それに安易にオーケー
してしまうのは、デュエリストとして甘ちゃんと言わざるをえない(たとえ自
分のLPの方が多くなろうとも、応じるべきではない。「巨大化」を使われる
かもしれない)。
つまり、デュエリストの間に友情は存在するが、それとデュエルとは別。
孔雀舞が嫌いそうなカードである。
この日は、レベル9までアップ。

2006年7月8日。トライアル。
(ガンスリングは最初からあきらめて、トライアルの回ばかりに出る☆)
14戦5勝。7勝に届かず。
レベル10になった。
調子よくレベルが上がる。

2006年8月7日。通常デュエル。
7月下旬から、無料(デュエルポイントを消費しない)でデュエルできる時間
帯が設定されている。
ただし、カードはもらえず、レベルも上がらない。
デッキ調整するのにいいかな。
でもやっぱりカードがもらえた方がいい。
無料だと、相手も真剣にプレイしてないように思えたし。

マイレージで、罠カード「マジック・ジャマー」を1枚交換。
「マジック(魔法)を邪魔する」カード。手札からカードを1枚捨てて、相手
の魔法発動をストップさせる。
罠カード発動妨害カードをチェーンされるとダメだけど、「マジック・ドレイ
ン」よりも魔法発動を止められる確率は高い。「マジック・ドレイン」の場合、
相手が手札から魔法カードを捨てると、魔法妨害が無効になっちゃうからね。

罠カード「おジャマトリオ」入手。
「おジャマ・イエロー」「おジャマ・グリーン」「おジャマ・ブラック」の3
つのトークンを相手フィールドに召喚し、相手のモンスター召喚エリアを狭く
するカード。
TVアニメGXで、十代のハネクリボーより目立ってるんじゃないかという、
万丈目のカード。

万丈目「別に、オレのカードというわけではないぞ」
おジャマトリオ「そんな、アニキィ〜〜!」

特撮ものの5人戦隊のように、「おジャマ・レッド」「おジャマ・ピンク」は
いないのだろうか?
と思ったけど、モンスターカードゾーンは5つだから、5匹もおジャマされち
ゃったら、困るよね★★★★★

この日、レベル11にアップ。

【2007.6.11】

アーケード・パソコンゲーム

巴かずみのゲームソフトレビュー