トップ
【 スケジュールソフト「ブラウザスケジューラー」 7 】 

【経過(2004年5・6月)】
2004年5月1日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第20号」発行。
 1ヶ月試用版(H) (2004年6月ぶん)をアップロード。
 (2004年6月1日(火)〜30日(水)の1ヶ月ぶん。一部ファイルは未完成)。
 解凍したフォルダの「最初に読んでね(0406).txt」をクリックすると、簡易説明が
 表示されます。
 ルートフォルダに「カードポケット」を2ページぶん作成(カードソース保存用)。
 古いカードソースデータを保存しておくためのフォルダ「カードポケット」を、
 「保存ファイル」フォルダ内に作成。
 カードソースのデザインを変更。使用状況のメモをウィンドウ表示にし、赤と青の
 2色を用意(金銭関係のカードと、それ以外のカードを色分けする)。
 「アドレス帳」の各ページにあらかじめアドレスソースをひとつずつ置いておくこと
 にする(「裏表紙」から白紙ソースをコピーしなくても、すぐ記入できるように)。
 「アドレス帳」の1〜5までのページを1〜6にする(1ページ増量)。
 (上記すべて、6月試用版より実施)
 マニュアルを1ページ追加(「カードポケット」)。合計28ページに。
 「WindowsCE FAN」のソフトウェアライブラリに、Hの2004年6月試用版が
 登録されました(「PIM(予定表・日記)」)。
2004年5月4日
 カレンダーページ「カレンダーメモ」の横幅を少し広げた(7月試用版より実施)。
2004年5月17日
 ベクターにブラウザスケジューラーH・2004年6月試用版が登録されました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se319083.html
 (ライブラリ作品番号(PS319083))(登録カテゴリが「パーソナル(スケジュール
 管理)」から、「パーソナル(PIMソフト)」に変更になりましたが、登録ページの
 アドレスとライブラリ作品番号は同じです)
2004年5月25日
 「カードポケット」ページに、ページ上部と最下部をジャンプ移動するリンクをつける。
 表紙ページに「メールソフトを立ち上げるリンク」をつける。
 「ブラウザスケジューラー」をホームページ領域へアップロードして使用すること
 を禁止事項にする(オフラインのみで使用)。
 「TVメニュー」ページを作り、TV各ページの内容をメモできるようにした。
 表紙の「TV」リンクを「TVメニュー」ページへつないだ。
2004年6月3日
 デイリーメモ・週間メモ・月間メモのウィンドウに外枠をひとつ増やし、壁紙を
 表示した場合でも、その月・週のカラーが一番外の枠に映るようにした。
 デイリーメモの日付部分のフォントを少し大きくした。
 金銭収支メモ(月間)のデザインを変更(4ウィンドウ)。
 金銭収支メモ(月間)ページ・サンプル作成。
 スケジュールページ・サンプル更新。
 「コピペメール」という名称を、「W(ウィンドウ)メール」に変更。
 「保存ファイル」フォルダに「アイコン画像」フォルダを追加。連番の順番を入れ
 替えた。フォルダ名称を一部変更。
 パーツマークをhtml表示するのをやめて、画像+テキスト表示にする。パーツ
 マークという名称をアイコンマークにする。
2004年6月6日
 「ブラウザスケジューラーH」というソフト名を、「ブラウザスケジューラー」
 にする(Hをなくす)。(ポケットサイズ版は「ブラウザスケジューラーP」)
 ストックページ「テーマ1〜5」を「分類1〜5」に変更。連番も変更。
 壁紙を使用するページの背景すべてを白色にする(透過処理してある画像を
 きれいに表示するため)。
2004年6月12日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews第21号」発行。
2004年6月15日
 ストックページ「分類1〜5」の名称を「ストック1〜5」に変更。
 「W(ウィンドウ)メール」という名称を、「ソースメール」に変更。
2004年6月17日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(1)〜(3)発行。
2004年6月18日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(4)〜(6)発行。
 1ヶ月試用版 (2004年7月ぶん)をアップロード。
 (2004年7月1日(木)〜31日(土)の1ヶ月ぶん。一部ファイルは未完成)。
 解凍したフォルダの「最初に読んでね(0407).txt」をクリックすると、簡易説明が
 表示されます。
 「WindowsCE FAN」のソフトウェアライブラリに、2004年7月試用版が
 登録されました(「PIM(予定表・日記)」)。
 スケジュールページの祝日表示をアイコンマークで表示するようにした。
2004年6月19日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(7)〜(9)発行。
2004年6月20日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(10)〜(12)発行。
2004年6月21日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(13)〜(15)発行。
 アイコン画像表示コピー用タグにミスがあったので修正。(「../」をひとつ削除)
 アイコンマーク以外のアイコン画像タグにも「ALT」指定を入れ、画像内容やメモなど
 を書き込めるようにする。
2004年6月22日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(16)〜(18)発行。
2004年6月23日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(19)〜(21)発行。
 毎日の「デイリーメモ」へ直接リンクする専用カレンダーをもうひとつ作る。一ヶ月に
 2枚のカレンダーをつける(スケジュールページリンク用・デイリーメモリンク用)。
2004年6月24日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(22)〜(24)発行。
 ひと月の第1週〜5週の週間メモページを、それぞれ別ウィンドウでなく、同じウィン
 ドウでひらくようにする(ひとつのウィンドウ内でページ切り替え)。
2004年6月25日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(25)〜(27)発行。
 カレンダーページ・サンプル更新。
2004年6月26日
 カードP1・P2ページとフリーメモを「保存ファイル」フォルダ内へ移動させる。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(28)〜(30)発行。
2004年6月27日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」マニュアル資料(31)〜(33)発行。
 フリーメモを htmファイルにして、ロボット検索拒否のメタタグを入れる。テキストファイル
 だとセキュリティ的に弱いようなので。ページも増やすことにする。
 「00表紙」というフォルダを作り、そこへ、表紙・裏表紙・フリーメモ・保存ファイルフォルダ・
 カードページ(カードポケット)・マニュアルフォルダ・音フォルダを収納するようにする。
2004年6月28日
 ソースメールの赤・茶・橙をなくし、5色にする。
 フリーメモのフォルダを作成。フリーメモ5ページぶん作成(ソースメールと同じ5色。
 黄メモ・紫メモ・青メモ・桃メモ・緑メモ)。
2004年6月29日
 ベクターにブラウザスケジューラー・2004年7月試用版が登録されました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se319083.html
 (ライブラリ作品番号(PS319083))(登録カテゴリが「パーソナル(スケジュール
 ストック各ページの右側に、すべてのストックページへのリンクをつけ、各ページ間を
 ひとつのウィンドウ内で移動できるようにする。
 TVページの壁紙を、1ページ1種類で設定するようにしていたが、色ごとに3ページぶん
 で1種類の設定にする(6種類設定)。
 「ソースメール」という名称を「BSメール」に、「アドレスソース帳」という名称を「BSアド
 レス帳」に変更。
 マニュアル24に「禁止事項」を追加。
 【禁止事項】
 「ブラウザスケジューラー」は内容書き換え可能なファイルですが、システムやデザイン
 部分を改変しての使用および再配布(他人への譲渡)を禁じます。(壁紙指定部分の壁紙
 ファイル名の変更は、機能の一部なので可)
 また、ホームページ領域(サーバー)へのファイルアップロードも禁止します。
 未使用フォルダを一時的に「保存ファイル」フォルダなどに移動させるのはかまいません
 が、「ブラウザスケジューラー」のルートフォルダ(一番上の階層)に他のフォルダ内の
 ファイルを移動させたり、「ブラウザスケジューラー」以外の個人的なファイルを置いた
 りして使うのは禁止とします(ルートフォルダ上のみ。セキュリティアップのため)。
 また、テキスト形式ファイル(拡張子が「.txt」)での個人ファイルの保存を禁止し、テキ
 ストを保存する場合は、所定のフォームページ(TVのようなhtmファイル)にコピーして
 保存することとします。

2004年6月30日
 ストックページの壁紙指定を各ページ1種類でなく、全ページで1種類のみとする。
 音ファイル・壁紙ファイル・アイコンファイルの設定ファイル名を、「音01.wav」「壁01.jpg」
 「アイコン01.gif」というように変更する。
 TVは「TV青01.htm」というように、ウィンドウ色をファイル名につける(各色1から3まで)。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews22号」発行。


「ブラウザスケジューラー」

トップ