トップ
【 スケジュールソフト「ブラウザスケジューラー」 8 】 

【経過(2004年7・8月)】
2004年7月1日
 注意事項を追加。
 【注意事項】
 保存ファイルフォルダに個人的ファイルを保存する場合、また、「ブラウザスケジューラー」
 内で設定されたファイル名以外のファイルを作成する時(壁紙画像・アイコン画像・圧縮ファ
 イルなど)、「ファイル名に日本語(ひらがな・カタカナ・漢字)を含める」ようにして下さい。
 数字やアルファベットだけのファイル名では、セキュリティ的に弱くなるようなので。
 (圧縮ファイルの場合、「ブラスケ0406.lzh」という具合にファイル名をつけて下さい)
 (すでに作成済みのファイルは、日本語を含んだファイル名に変更しておいて下さい)
2004年7月2日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews23号」発行。
2004年7月3日
 ルートフォルダに、「コピー用ソースタグ」のテキストファイルを置くことにする(「裏表紙」
 と同じ全セット)。
 ストックページのタイトル部分を、空画像+テキスト表示にする。
 アイコンマークをアイコンタグという名称に変更。マークボックス(【★】)をつけて、行動
 ソースのように予定のフォームとしても使えるようにする。
 ○【午後9時★】【現金収支&日記つける・
 CFカードバックアップ】(こんな感じ)
2004年7月4日
 アイコンタグという名称を、「ボックスタグ」という名称にする。毎日のスケジュールページ
 に、ボックスタグをあらかじめひとつ置いておく(すぐ予定が書き込めるように)。
 スケジュールページのサブウィンドウ(B)をなくし、その位置に「送信・受信」スペースを
 移動させた。
 スケジュールページ・サンプル更新。
2004年7月6日
 「ボックスタグ」という名称を、「黒の行動ソース」にする。「マークボックス(【★】)」という
 名称をやめる(特に名称なし)。
2004年7月7日
 bmp素材を壁紙に設定するのをやめる(jpgとgifのみ)。
2004年7月8日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews24号」発行。
2004年7月10日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews25号」発行。
2004年7月12日
 スケジュールページの一番上を「メモ欄」にする(改行タグ不要)。
2004年7月13日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews26号」発行(「クリックアンケート」に
 よるアンケート開始)。
2004年7月17日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews27号」発行。
2004年7月19日
 gif形式の画像を壁紙の初期設定に指定するのをやめる。gifアイコン表示設定
 ページも、なくす。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews28号」発行。
2004年7月20日
 スケジュールページのhtml記述を少し変更(ブラウザ表示に変化はナシ)。
 上部のメタタグ記述をヘッドタグの中に入れる。書き込み位置の区切りを太い
 線にして見やすくした。
 第6週がある場合、第5週のカラーと同じにしていたのを、第1週と共通にする。
2004年7月22日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews29号」発行。
2004年7月25日
 1ヶ月試用版 (2004年8月ぶん)をアップロード。
 (2004年8月1日(日)〜31日(火)の1ヶ月ぶん。一部ファイルは未完成)。
 解凍したフォルダの「最初に読んでね(0408).txt」をクリックすると、簡易説明が
 表示されます。
2004年7月26日
 「WindowsCE FAN」のソフトウェアライブラリに、2004年8月試用版が
 登録されました(「PIM(予定表・日記)」)。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」30号発行。
2004年7月27日
 ルートフォルダの「スケジュール月フォルダ」以外のフォルダ名の最初に、
 「00」をつける。「画像」フォルダを「00表紙」フォルダ内へ移動。
2004年7月28日
 「最初に読んでね.txt」を、htmファイルでも用意する(「マニュアル」フォルダの中)。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」31号発行。
2004年7月31日
 「00」をつけていたフォルダの「00」部分を「04」にする(年号)。表紙フォルダは全体
 の先頭に位置させるため、「004表紙」というフォルダ名にする(ゼロが1つ多い)。
 表紙フォルダの中に入れていた「フリーメモ」フォルダをルートフォルダに置く。
2004年8月1日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」32号発行。
2004年8月2日
 「ブラウザスケジューラー」一年ぶんを2〜4分割することを検討。
 (ダウンロードファイルと料金がそれぞれ別々になる)
2004年8月3日
 全htmファイルの一番上の行に、「DOCTYPE」タグを入れる(ブラウザ表示の安定性アップ)。
2004年8月4日
 「フリーポケット」というページを作成(数ページ)。「アドレス帳」と「カードポケット」フォルダ
 をやめて、アドレスソースとカードソースは、この「フリーポケット」に保存するようにする。
 「BSアドレス帳」のフリーソフト提供をやめる。代わりに、「TV」のフリーソフト提供を検討。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」33号発行。
2004年8月5日
 「週月」フォルダと「デイリーメモ」フォルダをルートフォルダ上に置くことにする(スケジュール
 フォルダがA、デイリーメモフォルダがB、週月フォルダがC)。
2004年8月7日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」34号発行。
2004年8月8日
 「ダウンロードアスキー」に「ブラウザスケジューラー」8月試用版が登録されました。
 (「アプリケーション」の「スケジュール管理」)
2004年8月9日
 解凍時のフォルダ名が「ブラウザスケジューラー04年9月」となっていたが、「04年
 9月ブラウザスケジューラー」と、年号を先にするようにする。
 ファイル名の年月日表示を、「04_8_09月」でなく、「04年8−09月」と表示する
 ようにする。
2004年8月14日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」を「melma!」でも発行開始。
http://www.melma.com/
 (メールマガジンID:m00120363)
2004年8月18日
 マニュアル29「パソコンのフリーズについて」を追加(必読)。
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews/資料「マニュアル29」」発行。
2004年8月19日
 「フリーメモ」のルーラー表示をなくすことにする。
2004年8月21日
 スケジュールページ左側のパンチ穴マークを◎でなく、◆にする。
2004年8月23日
 ひと月ごとに月のカラーを変えるのをやめて、期ごとに「ひと(1)月めを水色、
 ふた(2)月めをライム色、み(3)月めをオレンジ色、よ(4)月めを紫色」にする。
 週間メモのファイルタイトルを「9月1週(04)」と表記するようにする(ブラウザの
 タイトルバーに表示される時、見やすくなる。ファイル名は今まで通り)。
2004年8月24日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」35号発行。
2004年8月25日
 ソースを置く全箇所の背景色を、黒でなく「ティール色(暗緑がかった青:色コード
 #008080)」に変更(10月試用版より)。(スケジュールページファイルをそのまま
 メールで送れるようにするため)
 BSメールは、メールの添付ファイルとして送信することにする。
 9月試用版完成。「ベクター」と「ダウンロードアスキー」に登録申請。こちらのホーム
 ページでは、この2箇所に登録された後にアップします。とりあえず、
 「最初に読んでね(04-09).txt」だけを先取りで、お読み下さい。
 (テキストファイルなので、このページに戻るには、ブラウザの「戻る」をクリックして下さい)
 オンラインマニュアル全ページ更新。マニュアル30(補足説明)を追加。
2004年8月26日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」36号発行。
2004年8月27日
 ティール色の背景色をやめて、薄い肌色にする。全ページのテキスト色を黒、リンク
 色を青にして、配色し直す(ブラウザで表示した時と、メールソフトで表示した時の
 デザインが同じになるようにする)。
 ページのタイトルタグを、メタタグ指定の後に移動させる。タイトルをすべて【 】で囲み、
 インターネットページと見分けやすくする。
 「004表紙」フォルダのフォルダ名を「【04表紙】」に変更。
 画像保存フォルダにひとつずつ入れてあるテキストファイル名をすべて【 】で囲む。
2004年8月28日
 薄い肌色の背景色をやめて、白色にする。
2004年8月29日
 メールマガジン「ブラウザスケジューラーNews」37号発行。
2004年8月31日
 週間メモのファイル名を「第○週」でなく、日付入りにする(2004年10月第2週の
 場合、「10月04−10(04).htm」)。

「ブラウザスケジューラー」

トップ