237.
なりトレ ザ・スゴロク’92
PCエンジン(CD)
ボード
1991.12.20
日本テレネット
日本テレネットのゲームキャラクター(『コズミック・ファンタジー』や『ヴァリス』シリーズなど)を使った「人生ゲーム」。なりトレというのは「成り上がりトレンディ」の略である。
ボード上の道は後戻りできず、カードを入手する機会も少ないので、ただひたすら進んでポイントをためていくだけ。魅力的なイベントも見当たらず、展開が単調でつまらない。はっきり言ってグラフィックは手抜きしているように見えるし、ゲームの練り込みも甘すぎる。こういう出来でありながら、パッケージ裏に「すごろくゲームの決定版!」などと書いてあったりする。実際にこのゲームをプレイして、このキャッチコピーをつけたのだったら、その担当者と私とは「ゲームを面白いと感じる基準」が、かなり違うのだろう。
作品タイトルに「’92」とあるから、シリーズ化する予定だったのだろうか。しかし続編は出ていない。
238 【47】
MENU TOP