231.
天使の詩(うた)
PCエンジン(CD)
RPG
1991.10.25
日本テレネット
キャラクターデザインは、ナムコ『ワルキューレ』シリーズのキャラデザを手がけた冨士宏さん(でも、ゲーム中のビジュアルグラフィックのデッサンはちょいと狂いぎみ。惜しい)。
同社の『コズミックファンタジー2』でも使われていた、画面切り換えのない戦闘シーンは非常にスムーズだ。レベルの上昇が速く、キャラクターはぐんぐん強くなる。パーティは普通に育てているつもりだったが、ボス戦でも、ザコ戦のように敵が弱い。ボスはもっと強くしてくれないと張り合いがない。
「他のキャラに手渡せないアイテム」が存在するため、持ち物がいっぱいになると受け渡しが面倒。装備品などのステータス変化が購入時にわからないのも不便だ。
時々、戦闘時に戦闘曲とフィールド上の曲が同時に鳴るという奇妙な現象が起こったりするなど、少々バグが見受けられるが、シナリオのメッセージにセンスの良さを感じさせる、好感触の作品である(もう少し演出が効かせてあれば、もっとラストシーンが活きただろうとも思うが)。
曲が結構良い。特に好きなのは、ミュージックモードタイトル「GATE OF HEAVEN」と「HALLSTATT」。
232 【47】
MENU TOP