181.
Mr.HELIの大冒険
PCエンジン
シューティング
1989.12.1
アイレム
アーケード版の移植。じつは気にいっているゲーム。Mr.HELI というのは、小さいヘリコプター型の自機の呼び名だ。セガマークIII の名作アクション『アレックスキッドのミラクルワールド』のプチコプターを思い出させる、SDタイプのかわいらしさ。天井や地面に接してもダメージにならないので非常に助かる(横スクロールシューティングで、敵弾に当たるよりも情けないやられかたが、この“激突”である)。
自機はスピーディに飛ばず、ゆっくり、のろのろ進んでいくのだが、曲や効果音が良いため、動きがリズミカルで臨場感がある。アンプをつないでおくと、出発時のデモで音が左右に散るのがわかるし、クリスタルの質感もいい。ていねいにつくられている。最後までクリアできたのが嬉しかった。
182  【37】
MENU TOP