111.
スウィートホーム
ファミコン
RPG
1989.12.15
カプコン
 山城新伍主演の同名映画を元にしているらしいが、映画のほうは観ていない。「スウィートホーム(楽しい我が家)」というタイトルから、ほほえましい家族愛を描いたゲームだと思ったら大間違いだ。ある屋敷に閉じ込められた人々。館内には化け物が徘徊しており、協力して脱出の方法を見つけださなければ死ぬ。一度死んだら二度と復活しないため、嫌でも緊迫感が増す。
 単に他メディアのネームバリューに頼っただけのゲームとは違い、非常によく出来ている。ファミコンで、ここまで恐怖させられたゲームは他になかった。マジでこわいのだ。謎解きは少々難しかったが、頭を使ってヒントを見つけだしていく過程が大変面白い。最後に何人生き残るかで結末が異なるマルチエンディングになっており、その終わり方がまた……ゾッとする。演出および表現力の高さが光る逸品である。
112  【23】
TOP