075.
京都龍の寺殺人事件
ファミコン
アドベンチャー
1987.12.11
タイトー
作家の故・山村美紗さん原作の、推理アドベンチャー。私はこのゲームを発売日の前日に買った(たまに、新作ソフトがひと足早く店に出ていることがある。発売日前にソフトを買うことを、フライング購入という)。で、夜通しプレイしていたら翌朝にはクリアできてしまった。「なんだ。手ごたえがないな」と拍子抜けしつつ、さっさと売却することに決定。買った店では中古を扱っていなかったので、他の店へ持っていく。すると、その店のおじさん(店長さん?)が、めずらしく話しかけてきた。
「このゲーム、面白かった?」
……いきなり質問されて、ちょっと返答に困る。どうして今日に限って、そんなこと聞くんだろ? ゲームは平均的な出来だったので、とりあえず、「はぁ、まぁまぁでした」と答える。そして代金を受け取って店を出、そのまましばらく自転車に乗って走っていてハタと気づいた。
(待てよ。あのソフト、今日が発売日なんだよな。発売日に売りにきたら、当然おかしいと思われる……)
ち、違うんだぁー! それは、昨日フライングで買って、徹夜でクリアしたんだぁー! 別にどこかから盗んできたわけじゃないぞ!
戻って説明しようかと思ったが今更そんなことを言ってもしょうがない。う〜む。売るのは、2〜3日たってからにすべきだった(笑)。
076 【15】
TOP