【2020年 6/30(火)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 術士ブルー(なかなか好み)。補助スキル「ファストキ
 ャスト」は、すぐに敵にダメージを与える。味方強化や
 敵弱体スキルは多いが、戦闘開始前にダメージを与えら
 れる者は少ない。それほど威力はないけど、敵HPが少
 しだけ残った時のために、すぐ使わず温存しておく。
 【2020年 6/29(月)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 「遠征」は、行き先が複数あり、それぞれ3種類(帰っ
 てくるまでの時間が異なる)。1日1回限定のデイリー
 は現在2種類。「メガリス」は遠征ポイントやフレンド
 ポイント、ケロ、クラウンなど。「コロッセオ」は貴重
 な「めざめのもと」を入手できる(1回につき1種類)。
 【2020年 6/28(日)】
 ブラウザ『『ファイナルファンタジー デジタル
 カードゲーム』
 『遊戯王』ほどの戦略性はなくて、じっくり考えるより、
 適当にカードを置いて、なんとなく勝負がつく、って感
 じ(スピーディで考える余裕ない)。FF8のミニゲー
 ムにカードゲームがあったけど、あれとは異なるシステ
 ム。今までのFFのキャラ絵と曲を堪能するのに良い。
 【2020年 6/27(土)】
 ブラウザ『『ファイナルファンタジー デジタル
 カードゲーム』
 リーダーは、上段・中段・下段に移動でき、味方キャラ
 の後ろに隠れる。リーダーHPがゼロになっても、グレ
 ードアップ(強化)して復活。2回まで。グレード3で
 リーダーHPがゼロになったら敗北。このグレードによ
 って、変化する要素もある。土属性デッキにしてみた。
 【2020年 6/26(金)】
 ブラウザ『ファイナルファンタジー デジタル
 カードゲーム』
 「遊戯王」のように、盾となる味方カードがなくなった
 ら、リーダーにダメージが通って、リーダーのHPがな
 くなったら敗北。対戦相手が左側、自分が右側の2D画
 面。上段・中段・下段、前衛・後衛の3×2の6マスに
 キャラカードを置き、開始ボタンを押すと自動的に戦う。
 【2020年 6/25(木)】
 ブラウザ『ファイナルファンタジー デジタル
 カードゲーム』
 今までのFFシリーズのキャラクターと音楽を素材にし
 ており、なつかしい。聴く価値のある音楽(アレンジも
 あり)。FFタクティクスの吉田明彦さんキャラ、昔の
 「鼻無し横顔」2Dキャラなど。ボード上に登場する粗
 いドット絵キャラは、統一感がなくて少々違和感あるが。
 【2020年 6/24(水)】
 ブラウザ『ファイナルファンタジー デジタル
 カードゲーム』
 このゲーム、やろうと思ってて先伸ばしにしてたら、ゲ
 ームプラス終了にともない、サービス終了。7月9日ま
 でプレイできるので、少しだが書いておこう。ちょうど
 1年でサービス終了。もう少し続けてもよかったのでは。
 ゲームプラスから起動できなくなってるみたいだけど?
 ゲームプラスの該当ページのページアドレス最後に、
 「?play」とつけたら(半角スラッシュ「/」は、無し)、
 ログインできた。
 【2020年 6/23(火)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 いろんなオンラインゲームをプレイできる、インターネ
 ットゲームのプラットフォーム「ヤフーゲームプラス」
 (HTML5使用)が2020年9月23日で終了予定。
 『インペリアル サガ エクリプス』は「ゲームプラス」
 からの起動だったが、「ヤフーゲーム」で継続される。
 【2020年 6/22(月)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 現在、日替わりクエストで「虹晶花」は日曜日にしか得
 られない。日替わりクエストでは光属性と闇属性の「○
 晶花」は得られないので(他の属性(星属性以外)は、
 全部あるのだが)、日曜に「虹晶花」クエストで入手。
 「虹晶花」は、どの属性でも強化の際にボーナスがつく。
 【2020年 6/21(日)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 難易度高い期間限定イベント「神々の試練・魔」。やっ
 と、試練10に勝利して、貴重な「魔のエメラルド」入
 手(初の★5アクセサリー)。魔属性のキャラが装備す
 ると、戦闘開始時、奥義ゲージ50%アップ、受けるダ
 メージ5%ダウン。「re4」までクリア(時間切れ)。
 【2020年 6/20(土)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 キャラのレベルを100から110まで上限解放できる
 アイテム「アルカナ」が追加された(アルカナは、タロ
 ットカードのこと)。期間限定イベントの自力戦闘(サ
 ポート無し)の報酬、「アルカナ交換券」でも入手でき
 る。今のところ全員分ではなく、一部少数のキャラのみ。
 【2020年 6/19(金)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 期間限定イベント「バレンヌ御家騒動」。光らしく、白
 い衣装を着た光属性ジェラール。火属性ジェラールは、
 いつも「パリイ」回避ばかりで攻撃機会が少ないが、光
 の方には「パリイ」がなく、攻撃系(術使い)。火と光
 では雰囲気が違っているが、年齢が異なるのだろう。
 【2020年 6/18(木)】
 ブラウザ『グランブルーファンタジー』
 今まで制限時間がなかったクエスト戦闘に、1時間半の
 制限時間がついた。途中で放っておいても再開できたの
 が、時間がたつと終了してしまうようになり、難易度ア
 ップ。その方が、中断データをいつまでも運営側で保存
 しておかなくていいんだろうけど、ちょっと不便に。
 【2020年 6/17(水)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 敵は、1ターンで2〜3回、行動する者がいる(敵の数
 が減ってくると、1回行動だったのが2回になる奴もい
 る。そうなるってことは、敵情報には書かれてない)。
 そういうのから倒す。あるいは、攻撃力数値が高い者、
 複数攻撃できる者、能力ダウン効果を持つ者から倒す。
 【2020年 6/16(火)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 ケロショップの期間限定販売アイテム、「白銀の獅子褒
 賞」20万ケロ(1個限定)、「白銀のメダリオン」1
 0万ケロ(1個限定)はいいとして、「栄光のコローナ」
 50万ケロ(1個限定)は、少々高いか。今のところ、
 補助スキル最大強化はほとんど使ってない。買うか悩む。
 【2020年 6/15(月)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 敵に対して有利な属性で戦闘するが、得られる報酬は、
 倒した敵の属性のアイテム。それによって強化されるの
 は、戦ったメンバーの属性ではなく、敵属性の味方キャ
 ラ。戦闘で得られる経験値は少なく、戦闘ではあまりレ
 ベルアップできない(ランク・能力アップはできる)。
 【2020年 6/14(日)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 ケロショップ同様、期間限定イベントの報酬も、交換す
 るのは「ハンマー」「ケロ」「イベントポイントで交換
 する貴重なアイテム」(カンデラール大は後回し)だけ
 でいい。5000で10万ケロと交換できるのは50セ
 ットまで。とてもお得な交換なので、すべて交換したい。
 【2020年 6/13(土)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 ケロショップの期間限定販売アイテムで買い占めるのは
 「ハンマー」(金・銀)。エキスは買わなくていいこと
 に気付いた。1属性10個限定で1000×10×8。
 8万ケロの節約。エキス・経験値増加アイテムは「日替
 わり素材クエスト」で楽に得られる。ケロの方が大事。
 【2020年 6/12(金)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 キャラレベルを上限解放するのに必要な「獅子褒賞」は、
 1回につき、「黄金」だと1個、「白銀」だと10個、
 「赤銅」だと100個。白銀は、1個の場合もある。黄
 金があれば、白銀より先に使うべき。白銀は「20個」
 要求される場合がある。黄金と白銀は同時に使えない。
 【2020年 6/11(木)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 期間限定イベント「神々の試練・魔」。5グループの敵
 と戦闘。有利属性は、闇。ハリード(「デミルーンエコ
 ー」で敵をスタン(1ターン行動不能)。ただし、敵よ
 り行動順が早くなくては意味ない)、ティフォン(奥義
 で味方全体に無敵1回)、フリン、メイレン、リッチ。
 【2020年 6/10(水)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 サルゴンって誰かに似てるキャラだなと思ったら、ゲー
 ム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』(バンダイ)の、
 ギレン・ザビ。髪型が似てる。補助スキルが「高貴なる
 野望」「燃え上がる覇気」だから、わざと?似せてるの
 かな。「燃え上がる」は、初代ガンダムの主題歌ね。
 【2020年 6/9(火)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 イベント報酬アップ装備は「★4」で、「★5」よりも
 弱いため、報酬量は増えるが、戦闘では不利になり、ハ
 ンデとなる。報酬をより効率的に稼ぎたい人は難易度を
 上げて戦うことになる。「★4」を強化するために、貴
 重な「白銀のメダリオン」を複数消費しないといけない。
 【2020年 6/8(月)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 「つぼざむらい」は、その外見から強くなさそうに見え
 てしまうが、奥義の威力は1000で、奥義の威力を上
 げる「ねらう」も使える。かなり強力。今回のイベント
 では、佐賀の名物フードが紹介された。佐賀の苺と言え
 ば、「さがほのか」が有名だけど、それは出てこない。
 【2020年 6/7(日)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 壷侍の他に、壷に入った猫「つぼにゃん」も、いる。
 かわいい猫。「面白くて気に入る」ことを「ツボに入る」
 と表現するが、そのツボは壷じゃなく、効果的なポイン
 ト。今回のイベント報酬アップ装備は武器と防具の両方
 で、装備可能なのは「つぼにゃん」。隠れるのかわいい。
 【2020年 6/6(土)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 壷侍は、佐賀県観光PRキャラクター。壷に「どがんし
 たと(佐賀弁) MAY I HELP YOU?:どうしました、何
 か手伝いましょうか(なぜか英語)」と、書いてある。
 「どぎゃんしたと?」は聞いたことある(熊本弁)。
 「どげんしたと?」は、福岡弁。微妙に違うんだな。
 【2020年 6/5(金)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 現実の日本に、ゲームのキャラが何の説明もなく登場し
 て、祭りを楽しんでいるのは違和感ある(どこから来た
 んだ。コスプレだと思われそうだな)。日本を舞台にし
 たRPGもあるけど、ロマサガシリーズは、そういうの
 じゃないし。着物を着た「和装」キャラは、いるけど。
 【2020年 6/4(木)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 期間限定イベント「ロマンシング佐賀2020」。現実
 世界の佐賀県とのコラボイベント。『ロマンシング サ
 ガ』というゲームタイトルにかけたダジャレ。壷に入っ
 た、かわいらしい侍「つぼざむらい」が仲間に。なんで
 侍? なんで壷に入ってるの? それじゃ動けないぞ。
 【2020年 6/3(水)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 日替わりクエストの戦闘では、サポートに水属性の「教
 授」を呼ぶ。彼女は行動順トップの全体攻撃ができるの
 で、簡単にクリアできる。水属性が有利な火属性の敵で
 なくても、レベル100なら勝てる。他の味方がランク
 アップする余地が少ないため、「教える」役割ではない。
 【2020年 6/2(火)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 「ホーム」画面は2D表現の絵だが、鳥が集団で奥へ飛
 んでいく(小さくなっていく)、奥行きのある表現。派
 手で細かい描き込み。右側中央のカメラのアイコンをク
 リックすると、コマンドのアイコン等を抜いた背景絵だ
 けを鑑賞できる(UI(ユーザーインターフェース)省略)。
 【2020年 6/1(月)】
 ブラウザ『インペリアル サガ エクリプス』
 6月ログインキャンペーン開始。30日分。1日1回ロ
 グインすれば、その回がその日の日付と一致して、カレ
 ンダーのようになる。今のところ、ここにしかない新陣
 形も入手できる。期間限定イベントは「イベント報酬ア
 ップ装備キャラ」で敵を倒すようにすると報酬量アップ。
  |