トップ
【 ゲームセーブ(2010年11月) 】


2010 11/30(火)】  PSP『ラ・ピュセル ラグナロック』(体験版)  仲間にしたモンスターは「しつけをする」コマンドで「ご  機嫌度」を変化させることができる。「腹筋200回」と  か、変なコマンド(ガイコツとか、腹筋のない奴に実行し  ても意味ないんじゃ?)。仲間というよりペット扱い?  モンスターのセリフが何度も変化するのが面白いね。
2010 11/29(月)】  PSP『ラ・ピュセル ラグナロック』(体験版)  プリエとキュロットは姉弟。パッと見、似てるので、戦闘  フィールド上でちょっと見分けづらい。アルエットと一緒  にいると、「先生に引率された幼稚園児」みたいだ☆  モンスターに「浄化」をかけると、仲間にできるようにな  る。それって「洗脳」だよね。(人間にも効くのかな)
2010 11/28(日)】  PSP『ラ・ピュセル ラグナロック』(体験版)  不浄点を「浄化」することにより、敵にダメージを与えた  り、再行動が可能になる。浄化すると、なぜもう1回行動  できるようになるのかわからないけど、そうしないと浄化  するのが面倒になって浄化しなくなっちゃうかな? 不浄  の流れのパネル色がキレイなので汚れてる感じしないね。
2010 11/27(土)】  PSP『ラ・ピュセル ラグナロック』(体験版)  『ディスガイア』似の、ショップ売買画面。「自分プレゼ  ント」が10万。人へプレゼントするのではなく、自分へ  のごほうび。他の商品と比べて、値段高い(ケタが違う)。  こういう、すぐには買えない高価アイテムがあった方が、  目標になっていいよね。中身わからないから楽しみだし。
2010 11/26(金)】  PSP『ラ・ピュセル ラグナロック』(体験版)  (シミュレーションRPG/日本一ソフトウェア)プレイ開始。  ていねいに描かれた、かわいいキャラクターたち。街での  移動操作は横方向のみで、縦方向にはボタンを押して自動  で移動する。「ラ・ピュセル」って、「ピュ」の部分にア  クセントがあるのかと思ったら、「ラ」を強く発音するん  だね(「カプセル」みたいな感じで)。
2010 11/25(木)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  体験版クリア。これは「買いたい」。曲が結構良くて、私  好み(ロマサガみたいなのもあるけど)。オープニングの、  ファミコン・サウンドから始まる、ゲーム画面動画付きス  トーリー説明がいいね(ファミコン・サウンドは“大昔の  時代”(500年前)を表現してるんだな)。
2010 11/24(水)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  フィールドで夕方になると背景がオレンジ色になるけど、  戦闘画面では空が水色だったりして、色が統一されてない  場合がある。「やくそう」アイコンの背景が透過されてる  (バックの背景が見える)ので、背景が緑色だと、薬草を  持ってるかどうかが、パッと見でわかりづらい。
2010 11/23(火)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  「豪華体験版」と書いてあるけど、どのへんが豪華なのか、  よくわからない(ボリュームはあるけど)。  戦闘で、弱い敵の場合はいちいち戦闘画面に切り替わらず、  フィールド上で敵をはねとばすだけで勝てるようになった  (『イース』風)。さらに超速化してるね。
2010 11/22(月)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  フィールドにいるモンスターに黄と赤のオーラをつけて、  敵の強さが視覚でわかるようになっているのが良い(勇者  の特殊能力?)。時間ないから、戦う相手を間違ってる場  合じゃないもんね。戦闘に特殊技がついたのもいいね(前  作は通常攻撃だけだったから)。メリハリがつく。
2010 11/21(日)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  今回は「30秒でクリアできる」以外に、普通に時間をか  けてプレイできるところもある(グラフィックとか、ゆっ  くり見る時間もあるといいもんね)。このゲームはスピー  ディなのが長所。展開がきびきびしてて小気味よい。何度  か、やり直さないとクリアできないバランスもいい。
2010 11/20(土)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  RPGの町では、ちょっと広めのマップに何人ものNPC  がいて、ひとりずつ話を聞いて回るのが定番。このゲーム  では横から見た構図で、左右にスクロールして移動する、  とても狭い場所。キャラもほんのわずかしかいなくて会話  文が短い。移動距離も短い。そのため、スピーディに展開。
2010 11/19(金)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  いろんなモードがあり、「ロマンシング・ツクレール」と  か、有名ゲームのパロディタイトルが並ぶ(『ロマンシン  グ・サガ』、スパロボなど)。こんなにストレートにパロ  っちゃっていいんだろうか? 面白いけど(笑)。  『勇者30』はドラゴンクエストのパロディだもんね。
2010 11/18(木)】  PSP『勇者30 second 豪華体験版』(体験版)  (RPG/マーベラス・エンターテイメント)プレイ開始。  面白かったので(と言っても体験版しかプレイしてないが)  続編出ないかなぁと思ってたら、あった♪ 『勇者30・  2』というタイトルだと小数点みたいになるので(「30.  2」)、「second(セカンド:2番め)」。「秒」という  意味もあるので、このゲームにぴったりだね。
2010 11/17(水)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  魔法の名称が、よくある「サンダー」とか短い呼び方でな  く、昭和初期?の言葉みたいに漢字+カタカナで「○○ヲ  △△ス」(○○を△△する)という表現なのが独特(名詞  でなく、目的語+動詞)。内容をそのまま言ってるので、  魔法の効力がわかりやすい。(呪文らしい)
2010 11/16(火)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  「心の声」の表示は味方の声もリアルタイムで見えて面白  い。文字が動くので読みづらい場合もあるけど、文字表示  が停止してるよりは動いて消えていった方が「声」らしい  感じがする。(声って、発声してる間しか存在しないから)  心の声を読みこんでるからデータロードが遅いのかな。
2010 11/15(月)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  リーダーはパーティメンバーに戦闘での行動を指示(命令)  できるけど、命令すると、そのキャラが反発して信頼度が  下がってしまう。自分で自由に行動したいのはわかるけど、  リーダーが好かれていれば、「喜んで指示に従う(信頼度  が下がらない)」場合もあると思う。
2010 11/14(日)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  戦闘画面で敵のところに文字が右から左へ流れていくので  何だろうと思ってたら、「敵が考えていること=心の声」  だった。インターネットのマーキー表示みたい(ちょっと  エヴァ風)。外見上、何の変化も見えず、声に出してしゃ  べってないけど、感情が伝わってくる面白い表現。
2010 11/13(土)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  会話で、主人公の会話パターンが4種類以上も表示され、  そこから選んでしゃべるようになってるのが珍しい。2〜  3種類くらいならよくあるけど、この選択肢は多い(音声  入りだから録音が大変そう)。選択によって、全然違う性  格になるな(別人のようで、統一がとれないね)。
2010 11/12(金)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  戦闘画面は上下2分割。上側に敵、下側に味方パーティ。  味方がプレイヤー側を向いて表示されるので、キャラの動  作がよくわかる。こういうレイアウトって、ありそうで、  あまり見ないな。プレイヤーの視点と同じにするため、味  方キャラは後ろ姿(あるいは見えない)のが多いから。
2010 11/11(木)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  データロードすると、画面右下にゲームタイトルロゴが表  示される。太陽と月のマークが回転するのは「データロー  ド中」って感じがするね。部屋に入るだけでもいちいちデ  ータロードするのは少しストレス。戦闘に入る時のデータ  ロードも、最近のゲームにしては長い。
2010 11/10(水)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  戦闘開始時、デニッシュが「みんな、気をつけろ!」と言  うけど、まだひとりきりで仲間いないんだけど(笑)。誰に  言ってるんだろ。メニュー画面をひらくと、その場所での  スクリーンショットが写真みたいに縮小表示されるのがい  いね。冒険の記憶が印象に残りやすい。
2010 11/9(火)】  PSP『なりそこない英雄譚 太陽と月の物語』(体験版)  (RPG/アイレム・ソフトウェアエンジニアリング)プレイ開始。  アイレムというと「機械」「リアル」なゲームのイメージ  が(私は)強いので、こういうファンタジーRPGは珍し  い感じがする。PSP「メモリースティック」内の体験版  タイトルが歌とゲーム画面動画付きなので、リストの中で  目立つ。なかなか良い。「買ってもいい」な。
2010 11/8(月)】  PSP『本気で学ぶ LECで合格る  宅地建物取引主任者 ポータブル』(体験版)  紙の問題集では、繰り返し学習すると、その問題の答えの  番号を覚えてしまい、内容を見ずに番号で答えてしまって  学習の意味がない、しかしこのソフトでは同じ問題でも、  回答選択肢の番号が入れ替えられて表示されるのが長所だ、  と説明される。コンピュータ・ソフトならではの利点だね。
2010 11/7(日)】  PSP『本気で学ぶ LECで合格る  宅地建物取引主任者 ポータブル』(体験版)  画面左半分と右半分をR・Lボタンで切り替えて、問題の  表示と回答部分を分けている。切り替えるのが面倒なので、  問題を全文表示して、普通に「○か×」を押せば回答でき  るようになってる方がいいと思う(二択の場合)。画面が  狭い携帯機だから、狭っくるしいデザインになってるね。
2010 11/6(土)】  PSP『本気で学ぶ LECで合格る  宅地建物取引主任者 ポータブル』(体験版)  画面左半分に問題、右半分に「○か×か」がレイアウトさ  れているけど、この検定の問題は長文のため、問題部分を  下へスクロールさせなければならないのが面倒。「○か×  か」部分をもっと小さくして、問題文をスクロールさせな  くても全部読めるようになってる方がいい。
2010 11/5(金)】  PSP『本気で学ぶ LECで合格る  宅地建物取引主任者 ポータブル』(体験版)  (学習/スクウェア・エニックス)プレイ開始。  「宅地建物取引主任者」(略して宅建)……これって、ど  んな内容の資格だっけ? 名称は聞いたことあるけど、よ  く知らない。(不動産取引の知識の資格?) この資格を  とろうとする人って、全国でそんなにたくさんいるのかな  ?(このソフトの需要って、そんなにあるのかな?)
2010 11/4(木)】  PSP『.hack//Link』(体験版)  タイトルは工夫の余地あり。「Link」は「つながる」とい  う意味で、ゲーム内容をあらわす単語だけど、あっさりし  すぎてる気もするので、もう少しひねった方がいいかも。  誰でも知ってる単語だから、「Unison」とか言うより、わ  かりやすいけどね。これは「買いたい」レベル。
2010 11/3(水)】  PSP『.hack//Link』(体験版)  中級ステージクリア(評価A)。上級ステージクリア(評  価B)。やっとレベル3になった。アクション戦闘なので、  普通のコマンドRPGよりレベルの上がりが遅めだね。  追い討ち(コンボフィニッシュ)の出来によって、呼び名  (と、効果)が異なる技になるのがいいね。
2010 11/2(火)】  PSP『.hack//Link』(体験版)  通常戦でのコンボによって「クロスレンゲキ」のゲージが  たまっていくので、進んでコンボを狙うようになる。「ク  ロスレンゲキ」を通常戦で使っちゃうのは少々もったいな  い(ので、ボス戦まで温存)。「クロスレンゲキ」は毎回、  同じ言動を繰り返すことになるのが、少し変かな。
2010 11/1(月)】  PSP『.hack//Link』(体験版)  ユニゾンキャラとの間で敵を何度も打ち返しするのは、テ   ニスでもやってるみたいな感覚。弱い敵ならテニスボール  扱いするのもいいけど、強いボス(特に重量がある)敵の  場合、「宙に浮かされてピンボール状態」にはならない気  がする。(ボスの威厳がなくなる〜☆)

トップ
巴かずみのゲームソフトレビュー