トップ
【 ファイナルファンタジー11 PS2『ファイナルファンタジー11』(5)】

★ファイナルファンタジー11
(スクウェア・エニックス)
(RPG)(PS2)

『ファイナルファンタジー11』(5)【PS2ネットワーク接続】
ADSL回線がつながったので、ネットワーク設定と、ソフトのインストール
作業に入る。
FF11のディスクをPS2にセット。「プレイオンラインビューアー」のメ
ニュー画面を起動。「プレイオンラインビューアー」は、スクウェア・エニッ
クスが用意したメニューソフトだ。
周辺機器キーボードは購入していないので、画面上のソフトウェアキーボード
で文字を打ち込む。最初、入力の仕方がよくわからなかったが、操作している
うち、慣れた。

接続種類は「PPPoE接続」「イーサーネット接続」「ダイアルアップ接続」
の3種類から選ぶ。ADSL(常時接続)だから、ダイアルアップではないな。
PPPoEって、何だ?(なんて読むんだ? 「ぽぽぽえ〜」?)
違いをよく理解していないまま、「イーサーネット接続」を指定。FF11の
マニュアルに、さまざまな接続ケースが図解されているのだが、自分の場合、
どれに該当するのか、よくわからない。
「ルーター」? 「個別ルートアドレス」?
わからない単語が連続するが、とばして次へ進む。

「ソフトウェア使用許諾契約書」が表示された。面倒なので読まずに同意。
次は「DNAS認証」。わからない単語がいっぱいだ。
(ゲームのようにヘルプコマンドで、内容の説明が表示されるといいのに)
しばらくすると、「ネットワーク接続エラー」が表示された。
「イーサーネットケーブルが接続されてない」と注意される。
無線通信ではなく、やっぱりケーブル接続しないといけないか。パソコンが無
線だから、ゲームも無線でできるかと思ったのだが。
LANケーブルを取りだし、ADSLモデムの「LANポート」にさしこむ。
もう片方をPS2につないで……。あれ? さしこみ口が見つからない。
どこにさすんだ?

PS2本体とハードディスクユニット一体型の機種で、ハードディスクらしき
板がついてはいるのだが、ケーブルをさすような穴が見当たらない。
じーっとハードディスクユニットを見てみると、黄色いシールが貼ってあり、
「電話回線接続禁止」と書かれている。このシールは?
はがしてみると、接続穴があらわれた!
隠し通路、発見! ……って、隠すなよ!(笑) わかりづらいじゃないか。
ちょっと不親切。
ホコリが入らないようにシールを貼ってあるのかもしれないけど、ケーブルを
さす場所がないのかと思ってしまった。
PS2の説明書には一体型の機能説明がなく、普通のPS2(SCPH−15
000)の説明書なので、ハードディスクユニット部分の説明もあった方がい
い。

ケーブルを無事さしこみ、設定の続きをする。
今度は「イーサーネット接続」でなく、「PPPoE接続」で設定してみる。
すると、「接続方法が前回の方法と違います。異なる接続方法を使用するため
にはプレイオンラインビューアーを終了する必要があります」と表示されてし
まった。
いちいち立ち上げなおさないといけないのは面倒だなと思いつつ、その日は設
定だけで疲れたので、翌日、再度試みることに。
次の日。「DNAS認証」にようやく成功。「イーサーネット接続」が正解だ
ったようだ。
私のPS2は、ネットワークソフト対応のスキルを身につけた。
ここまでできれば、あとは簡単(のはず)。

【2006.3.2】

ファイナルファンタジー11
巴かずみのゲームソフトレビュー