【 ファイナルファンタジー11 PS2『ファイナルファンタジー11』(33)】


★ファイナルファンタジー11
(スクウェア・エニックス)
(RPG)(PS2)

【『ファイナルファンタジー11』(33)】

「ありがとうキャンペーン」のモーグリは期間限定で、期間が過ぎるといなく
なってしまう。私は、「後で」もらう予定だった記念品をもらいそこねた。
何がもらえたんだろう☆
モーグリに“とんずら”されたような気分になったが、ちゃんと期間内に行か
なかった自分が不注意。
「後で」っていうのは具体的じゃないよね。
「明日来て」というならわかりやすいが、地球時間での指定はセリフにしづら
いんだろうな。FF11世界と現実の時間の流れは異なるから。
すぐもらっとけばよかったと後悔。不慣れな冒険者は損をする。

そろそろ、アイテム合成に本格的にとりくんでみよう。今まで合成の仕方がわ
からなくて、まったく合成してなかった。説明書をちゃんと読む。

1.クリスタルを「使う」と、合成ウィンドウが出る。
2.スロットに材料を選んで入れ、実行する。

正しい材料の組み合わせでないと合成できないので、ギルドでレシピを聞くべ
し。聞いておいたレシピの材料を持って調理ギルドに行き、「ローストコーン」
に挑戦。
材料をスロットに入れて決定するとキャラクターがその場にすわり、両手でエ
ネルギーを練り始める。少しして……調理スキルが0.2アップ!
「ローストコーン」の出来あがり! 初合成、成功!

今度は織工ギルドへ行き、頭装備「ヘッドギア」を合成してみる。
材料はオークションで購入して用意。
裁縫スキルが0.2アップ! ヘッドギア完成! アイテム作りって楽しいね。
クリスタルと材料の組み合わせから、別のものが生成される。
腕を上げて、いいアイテム作れるようになるぞ。

「0.2アップ」という小数点の数字は、合計が1になると、スキルが1アッ
プする。「0.1」「0.2」の積み重ね。上がる数値はそのつど変わる。
これって、「ミスタードーナツ」のスクラッチポイントみたいだね。
(PS『グランディア』も、そういうシステムだっけ)
現在は印字式ポイントカードになっちゃったけど、以前は300円以上お買い
あげごとにスクラッチカードが1枚もらえて、コインで削ると何点かの数字が
あらわれ、合計10点ためるとミスドのオリジナルグッズがもらえたりした。
小数点ごとのアップは合成スキルだけでなく、戦闘&魔法スキルでも同様。
経験値によるレベルアップとは別のカウントによる、上昇する技術力。
少しずつアップしていく嬉しさ。だんだん強化されていく感覚。

ギルドには「イメージ補助」してくれる人がいる。補助してもらうと一時的に
スキルが少し上昇した状態になり、画面上に黄色いマークが出る。そのマーク
が出ている間は、合成が少し成功しやすくなっている。
うまい人のそばにいると感化されて、自分もうまくなった気になる、って感じ
かな。このイメージ補助は、ギルドの存在意義を高める効果がある。
アイテムのレシピ(材料)は攻略本でもインターネットでも見ればわかる。
材料さえわかっていれば、どの場所で合成したってかまわない。
しかしイメージ補助は、そのギルドへ足を運ばなければ得られない(合成スキ
ルがアップする装備もあるが)。
イメージ補助してもらった方が合成の成功確率が上がり、材料費を安くおさえ
られる。失敗は少ない方がいい。
結果、ギルドにはアイテム合成に励む人々が集うことになり、活気づく。

調理ギルドで、あるクエストをうけた。
ギデアスへ行き、ヤグードに間違って届けた「アップルビネガー入り食料」を
取り戻してきてほしいとのこと。
調理師は自分で取り返しに行けないので、冒険者に頼みたい。というわけだ。
んじゃ、レベル上げついでに、行ってくるかな。ギデアスの洞窟まで出かける。
が、そこで4回も倒される。うー、まだちょっとキツイ。
リージョン情報に載っている、ギデアス内の「バルガの舞台」へ初めて到達。
何やら、あやしげな魔法陣(?)がある。
特に変化ないようなので外へ出ると、入り口にいた強いヤグードに倒された★
も〜、倒されてばっかりだ。

【2007.6.13】

ファイナルファンタジー11
巴かずみのゲームソフトレビュー