★ファイナルファンタジー11 (スクウェア・エニックス)(RPG)(PS2)
『ファイナルファンタジー11』(582)【コルセア、レベル55になる /しゃべるユニティリーダー】

ログイン・キャンペーンでもらった調度品「囲炉裏」(いろり)。(2015.7.10)
★2015年6月20日 [アサルト] [ナイト] [コルセア]
ナイズル・アサルト。ブロック50までクリア。
opsでコルセア、レベル55にアップ。
材料を集めて入手できるコルセア装束(アーティファクト)、両手装備だけ
材料渡すのを忘れて、ずっとそのままになっているのに気づいた。
(いろんなことをやっていると、メモしとかないと忘れる。ある程度はメモ
してあるのだが。以前の私はFF11用手帳を買って、そこにFF11メモ
を書いていたが、2010年5月から「ブラウザスケジューラー」に記入す
るようになった。その方が便利。手帳代もかからないし)
★2015年6月21日 [ギルド指定品納入] [アサルト] [ナイト]
裁縫ギルドの納入ポイントで交換できる「だいじなもの」(合成技術)を、
すべて入手。次はラスト、骨工ギルドの納入開始。
ナイズル・アサルト。ブロック55までクリア。制限時間30分で5ブロッ
クをクリアするには、1ブロック6分。「正しい順番でランプをつける」目
標さえ出なければ、うまくいきやすい。正しい順番のランプは4箇所ほどあ
って、何度やってもうまくいかず、制限時間切れになることが多い。
★2015年6月22日 [ファヴニル戦] [ナイト]
「龍のねぐら」でファヴニル戦。今までにファヴニルから得た戦利品を持っ
てれば、「甘茶」が出る確率が上がるかも。……と思って「龍の爪」「地霊
の免罪符:両手」、両手剣「バルムンク」などを所持品に加えて戦闘してみ
る。フェイスもシーフ系を呼んで、トレジャーハンター効果を願ってみる。
しかし、やっぱり「甘茶」は出なかった。うーん。甘くない。
★2015年6月23日 [ギルド指定品納入]
骨工ギルドに「ボーンミトン」フル納入。少ないエミネンスで装備を入手で
きるようになったので、納入も簡単になった。合成スキル上げできない品も、
いちいち自分で作らなくていいことが多い。
★2015年6月24日 [アサルト] [ナイト] [竜騎士]
ナイズル・アサルト。ブロック60。ボス戦。キマイラ。勝利してクリア。
ワークスコール報告して竜騎士、レベル72までアップ。
★2015年6月25日 [バージョンアップ] [フェロー]
バージョンアップ。モグガーデンのクエストをクリア。アドゥリン・クエス
トでマリアミ渓谷へ。ヴェルクと戦闘してゼンジ、レベル97にアップ!
フェローを呼びだせるタクティクスパールの回数が、4回から50回に増や
された。50回もあると、めったに新しいのに交換しなくてよくなるけど、
その分、プロミヴォン調査に行かなくなってフェローの成長が遅くなる(1
回の調査でかなり経験値を稼げるから)。もう少しでレベル99なんだけど。
★2015年6月26日 [アドゥリン・クエスト] [ナイト]
クエストのため、マリアミ渓谷探索。コロナイズ・レイヴ2回クリア。
アムチュチュ、レイ、カラハバルハ、シャントットのフェイスにゼンジ。
アムチュチュはインベンター・ワークスのマイスター(リーダー)で、タル
タル魔導剣士。工房で物作り作業をしている。左目に眼帯をしたレイはパイ
オニア・ワークスのマイスター。ジョブはモンク。
★2015年6月27日 [アドゥリン・クエスト] [ナイト]
クエストのため、マリアミ渓谷探索。未達成の戦闘目標(鳥)を倒して目標
クリア。複数リンクして(ヴェルクもリンクして)苦戦したが。
クエストNM戦。しかし画面がスローモーで、操作できないうちに敗北。
敵は一体なのだが、通常フィールドのため、周囲に敵が多数動いている。
そのせいで画面が重くなるのだろうか?(キャラ数多すぎ?)
……ウィンドウズ版で戦おう。
ユニティリーダーNPCが時々、ひとりごとを言うようになった(ログ・ウ
ィンドウにオレンジ文字でセリフだけ表示される)。ユニティ・ランキング
の結果が悪いと悲観的なことを言うようで、ネガティブなひとりごとが多い。
ピエージェの場合、「今日も豆料理か……」とか。
豆料理が好きじゃないなら、好きなものをシェフに注文すればいいのに。
王子様なんだから。
【2015.9.21】
|