★ファイナルファンタジー11 (スクウェア・エニックス)(RPG)(PS2)
『ファイナルファンタジー11』(336)【2012年の目標】
2012年・干支(えと)のドラゴン。(2012.1.2 撮影)
2011年12月27日。
某所(昨日とは別の場所)で、○○の経験値稼ぎ。クエストアイテム出ず。
場所とジョブをを変更して、クエストアイテム発見!
呼びだしたゼンジと専心切れまで戦闘していく。
マヒ攻撃する敵に、マヒをくらった。敵を倒した後、
ともえかずみは、パラナを唱えた。ともえかずみは麻痺している。
ゼンジは、パラナを唱えた。ゼンジは麻痺している。
ともえかずみは、パラナを唱えた。ともえかずみは麻痺している。
ともえかずみは、パラナを唱えた。ともえかずみは麻痺している。
ゼンジは、パラナを唱えた。ゼンジは麻痺している。
2人して、マヒ回復に手間取る。
2011年12月28日。
某所(昨日とは別の場所)で、からくり士の経験値稼ぎ。レベル35にア
ップ。敵が3匹リンクし、敗北。クエストアイテム見つからず。
2011年12月29日。
ムバルポロス旧市街で、忍者の経験値稼ぎ。
忍者「ゼンジ殿! 忍者のレベルをもう越えたでござるか!」
忍者「2週間ほど前に一緒に戦った時は、忍者の方が上でござったのに!」
忍者「負けてられないでござるよ~! 忍者は侍の上でなくてはならない
のでござる!」
ゼンジはどのジョブにもついて戦闘するから、忍者より出番が多いんだよ
ね(毎日のように戦闘してる)。だからレベル競争すると当然、負けちゃ
うよ。それにフェローは武器を変更すれば、ウェポンスキルが侍っぽくな
くなるんだし。
忍者「そうでござるか……」
今は忍者メインでプレイしてないから、しょうがないね。
採掘ポイントをつるはしで掘ろうとしたら、忍者の切れた防御魔法をフェ
ローがかけ直してくれた。すると、採掘がキャンセルされ、なかったこと
になってしまった。採掘の途中でフェローの魔法を受けてはいけないよう
だ。この日、忍者、レベル48にアップ。
2011年12月30日。
某所で、踊り子の経験値稼ぎ。レベル25にアップ。
レベル25で踊り子は、3つのアビリティを一気に覚える。
1.「サンバモード」の「アスピルサンバ」(「敵からMP吸収」状態に)
2.「ワルツモード」の「ディバインワルツ」(パーティHP回復)
3.「ジグモード」の「スペクトラルジグ」(インビジ・スニーク)
(効果時間短めだがTP消費ゼロ!)
この3点セットがあれば、アイテムを使用しなくても、かなり有利に立ち
回れる。レベル50限界突破戦のサポートにつければ、役に立つだろう。
(レベル50限界のプレイヤーが踊り子ジョブを取得するのは難しいかも
しれないが、できないことはない)
2011年12月31日。
某所(昨日とは別の場所)で、○○の経験値稼ぎ。クエストアイテム発見
! ジュノのクエストクリア!
2012年1月1日。
忍者「2012年、あけましておめでとうでござる! 新年初の戦闘は、
今年も忍者におまかせあれ!」
あけまして、おめでとう、忍者。
忍者「去年は、やっと『ジラートの幻影』のミッションが進行して、よか
ったでござるな。目標達成でござる」
海蛇の岩窟のNMも倒せたし。
去年はついにフェローを仲間にできて、フェローを育てるという目標が増
えた。フェローがつけば戦力増強になるだけでなく、フェローに関するク
エストが発生して、楽しさアップするね。
忍者「忍者はあまり役に立てなかったでござる」
去年の正月はレベル29だったから、1年で19レベル成長したんだねぇ。
忍者「訓練は怠らないでござる」
でも、ミッションで活躍するにはまだレベル不足かな。
忍者「もっと精進するでござる」
それじゃ、今年の目標たててみようか。
1.レベル60限界突破!(それ以上も目指す)
2.レベル60限界突破して、ウィンダス・ミッション6を進める!
3.暗黒騎士のカオスブリンガーを鍛え、ザイドのクエストをクリアする。
4.ジラートのミッションをさらに進める!(できれば、プロマシアも)
こんなところかな。
忍者「ところで、今年のお年玉は何でござるか?」
「卍(まんじ)手裏剣」(L48~)2コ。戦闘で得たヤツ。
忍者「卍の形、手裏剣らしいでござるな」
それと、両手刀「阿修羅(あしゅら)」(L36~)。
両手刀スキルアップは侍に任せてて、忍者は片手刀メインだけど、両手刀
も、あるといいでしょ。
忍者「特殊効果はないでござるが、強そうな名前の刀でござるな♪」
今日はアットワ地溝で忍者の経験値稼ぎ。
【2012.1.3】
|