トップ
【 ゲームセーブ(2003年3月) 】


2003 3/31(月)  PS『ポポローグ』  前作で習得した魔法を、また最初から覚えなおすこと  を「思い出した」と表現してるのが新鮮。「忘れちゃ  った」んだな。勉強したことを忘れるのは、よくある  ことだ★  時々、メンバーが「自動戦闘の指示を変えてくれ」と  自分で提案してくるのは、単なる自動戦闘キャラと思  わせない、良い演出。
2003 3/30(日)  PS『ポポローグ』  プレステの電源を入れる時に、このゲームのセーブデ  ータが入ったメモリーカードがスロットにささってい  ないと、キャンセルできない長いオープニングデモが  始まってしまう。最初、このことを知らず、「スター  トボタンを押してもデモをとばせない。コントローラ  ーがこわれた!」と思っていた。変わった仕様だね。
2003 3/29(土)  PS『ポポローグ』  アイテム欄の分類のように、魔法も属性ごとに分類さ  れていると使いやすい。下の方に位置する魔法は、い  ちいちカーソルを毎回下げなくてはならないので面倒。  移動時の魔法ではキャラクターの声が入らないけど、  声入りで「ホーリーライト!」とか言ってほしいかも。
2003 3/28(金)  PS『ポポローグ』  スタンプを集めるとスペシャルグッズがもらえて嬉し  い。押す時、「ポンポン」とハンコに朱肉をつけるよ  うな音がするので押してる感じが出る。リーチがかか  ったビンゴが点滅するのはワクワク感をアップさせる。  現実世界のスタンプカードは点滅しないもんね。そろ  う順番はだいたい決まっているけど、ランダムのルー  レットで番号をそろえるシステムでも面白いかも。
2003 3/27(木)  PS『ポポローグ』  回復アイテム「くさったかじつ」(腐った果実)。  ……これって回復アイテムなのか?  「回復する量は腐り具合による」。きっちり回復量が  固定していないのが面白いけど、腐ったものを食べた  らお腹をこわして逆にダメージ(HPマイナス)なの  では?(笑) 「腐りかけの果実」なら、まだいいけど。  昔、アリスの曲で「狂った果実」ってのがあったっけ  ? パロディなのかな。
2003 3/26(水)  PS『ポポローグ』  12才から、「ピエトロ手帳」を使い始めたピエトロ。  ちょっぴり大人になった感じ。将来は王様になるんだ  から、スケジュール管理&データの把握は、ある程度  自分でしっかりしないとね。書き込む筆記用具の名称  は「ピエトロペン」かなあ。
2003 3/25(火)  PS『ポポローグ』  ('98 11/26 発売/RPG/SCE)プレイ開始。  中古950円。かなり安くなっていたので購入。  『ポポロクロイス物語』の続編だから、『〜2』って  タイトルかと思ったら違った(2はPS2で出てる)。  最初のデモの、子供の声のナレーションは、NHKの  教育番組みたいだ。低年齢層の子供にも非常にわかり  やすい導入部だと思う(前作のネタばれがあるので、  前作をクリアしてからこっちをプレイした方がいいな)。
2003 3/24(月)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  ルアーが動いてるところをひとつひとつ拡大グラフィ  ックで見られるのが良い。「かえるちゃん」(このネ  ーミング(笑))、平泳ぎしてる〜(笑)(ミミズとか虫  だけでなく、カエルも食べるのか?>サカナ)。  狭くて水深の浅い場所なら、水中に入って「たも」で  すくう、って手もあるけど、それじゃ“釣り”とは言  わないか☆
2003 3/23(日)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  魚を釣りあげるごとにポイントが加算されて、釣りレ  ベルが上がっていくのがいいね。なんでリュウは釣り  が好きなんだろうな。ドラゴンは空を飛ぶ生き物だか  ら、(自分とは活動エリアが違う)水の中を泳ぐ魚に、  興味がわくのかもしれない。
2003 3/22(土)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  3/19の補足。そうだ、サシミにして食べるって手  があるな(誰がサバくんだろ。お醤油と包丁が要るな)。  (余談:昔、母が食事に「冷凍してあったのを解凍し  たサシミ」を出してくれたことがあった。が、まだ完  全に解凍しきれておらず、サシミはとても冷たかった。  放置しすぎて生あたたかくなったサシミもイケてない  が、半分凍ったサシミも食べづらいものである)
2003 3/21(金)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  戦闘フィールド移動時のニーナは、ジャンプして上空  から周囲を見渡せる。キャラの特徴を活かしたシステ  ム(ファミコン『ナイトガンダム物語』(バンダイ)の、  「かみひこうき」は横方向への探索だったが、ニーナ  は上方向)。 
2003 3/20(木)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  情報を聞くために、食事をふるまって機嫌をとるミニ  ゲーム。「満腹にならない」&「酔っぱらわない」う  ちに満足度を上げなくてはならないが、一度失敗した  ら、少し時間をおいてからしか再挑戦できないように  した方がよい。すぐだと、満腹や酔い具合がリセット  されていないから。それと、料理と酒の値段設定(安  いのが1Zで高いのが5Z)が、他の商品と比べて安  すぎると思う。
2003 3/19(水)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  昨日の補足。魚を冷凍すると、回復アイテムとして、  すぐに使えない。ってことは、水を入れたボックスに、  生きたまま入れて持ち歩いてるのかな。でも、食べる  時は調理しないといけないよね。あ、キャンプの時に、  焼き魚にしてあるのかな(しかし、それでも腐るよね)。
2003 3/18(火)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  店で持ち物を売る時、売却後の手持ち金額があらかじ  め表示されるのがわかりやすい。  魚は、回復効果があって実用的なアイテムだけど、ず  っと生状態のまま持ってると、腐るよね?(笑) 冷凍  クーラーに入れて持ち歩いてるのかな?
2003 3/17(月)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  釣りがなかなか楽しい。最初は「あゆ」をゲット!   鮎、おいしいんだよね塩焼き(最近、食べてないなー)。  魚のアタリをアワセる時、ボタンの連打で右手がつり  そーになる(笑)。その釣り場にいる魚の種類が看板に  表示されてるのはいいね。まだ釣ってない種類がわか  るから。
2003 3/16(日)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  まだ出会っていない仲間のステータス欄は、カードみ  たいな模様が伏せられた状態になっている。「切り札」  が用意されている、という感じがする。  お金の単位はZ(ゼニー)。「銭(ゼニ)」を連想させ  て、わかりやすいね(笑)。大阪に本社があるカプコン  らしいネーミング。
2003 3/15(土)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  「しずく」のアイテム説明に「水は100薬の長なり」  とあるけど、伊藤四郎を伊藤4郎と書いてるみたいで、  なんか妙な感じ。漢字で「百」のフォントがなかった  のかな?  「目薬」の説明文は笑った(笑)。
2003 3/14(金)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  スライム系の敵モンスター「メイジグミ」。魔法使い  (メイジ)のグミ、って名前だけど、「お菓子メーカー  の明治から発売されているグミキャンディ」とも読め  るネーミングだな。……と思ったら、実際にそういう  商品が売られてたよ☆  リュウ「(食べられるのかな? メイジグミ。)」
2003 3/13(木)  PS『ブレスオブファイア4 うつろわざるもの』  ('00 4/27 発売/RPG/カプコン)プレイ開始。  こまかい描写が凝っていて、なかなか良い感じのオー  プニングアニメ。システムウィンドウのデザインが、  『タクティクスオウガ』シリーズみたいな感じ。色と  か、文字フォントとか。説明がわかりやすくていいん  だけど。
2003 3/12(水)  PS『ラングリッサーI&II 超廉価版』  戦況とセリフが合ってないことがある。敵の方がメチ  ャ強いのに、こちらのことを「手強い」と言ったり、  たいした戦いでもないのに「大変な戦いだった」と言  ったり。ゲームパートと物語パートが、少々分離して  いる印象。
2003 3/11(火)  PS『ラングリッサーI&II 超廉価版』  最初にいくつかの質問があり、回答によって主人公の  能力値などが決まるが、使える魔法の種類をあらかじ  めチェックできるとよかった(サービスで、装備をも  らえることがあるのは嬉しい)。ゲームオーバー後、  「スタート」「ロード」だけでなく、「このステージ  を最初からやり直す」という選択肢もあった方が便利。
2003 3/10(月)  PS『ラングリッサーI&II 超廉価版』  1の最初のステージの敵ターン曲が、早送りのように  すごく速いテンポで、なんだか落ちつかない気分にな  る(慣れれば気にならないけど)。コンピュータ操作  ユニットの動きも(オプションによる変更なしの通常  状態で)メチャクチャ速い。ちょっと速すぎるかも。
2003 3/9(日)  PS『ラングリッサーI&II 超廉価版』'97 7/31 発売/シミュレーションRPG/メサイヤ)  プレイ開始。  中古550円で購入。このソフトは2001年に超廉  価版として再発売されたようだけど、定価はいくらだ  ったんだろ。1と2がセットなので、おトク。どちら  からでも開始できるっていうのがいいね。
2003 3/8(土)  PS『ペルソナ2〜罪』  同じ系統の防具をそろえて身につけると、何となくオシ  ャレ。ドラクエでは、「装備したものによって“かっこ  よさ”のポイントが違ってくる」ってのがあったっけ。  ゲーム中では、装備によってキャラクターグラフィック  がそのつど変わるわけじゃないから(どんなに高性能の  ゲーム機でも、これを実際にやろうとすると大変なんだ  ろーな。コスチュームグラフィックが変わるゲームもあ  ったけど、装備の種類は少なかったり)。ちぐはぐな取  り合わせだと、結構笑える姿かもね☆
2003 3/7(金)  PS『ペルソナ2〜罪』  運の良いキャラにしようと思い、達哉のレベルアップボ  ーナスポイントの振り分けを集中してLUCに注ぎこん  でたら、最高値になるのが早すぎて、自然に上昇する分  がムダになってしまったみたい。ちょっと損した気分。  やっぱバランスが大事だな。
2003 3/6(木)  PS『ペルソナ2〜罪』  ベルベットルームのタロットカードの種類に、「愚者  (FOOL)」がない。ゲームクリア後、やっと気がつい  た。なぜ無いのか? −−そこに分類された悪魔やペ  ルソナが「愚か者扱いされてる」ように見えるから、  なのかな?
2003 3/5(水)  PS『サウンザンドアームズ』  電源を入れると、レッドカンパニーの社名ロゴが出る。  子供の声で「レッドカンパニー」と言った後、笑い声。  ゲームを楽しむ子供のイメージ、って感じなのだろうけ  ど、このソフトがホラー系ゲームだったら、ちょ〜っと  コワイかも(笑)。
2003 3/4(火)  PS『サウンザンドアームズ』'98 12/17  発売/RPG/アトラス)プレイ開始。  (※2001.7.16にプレイ開始したもの)  スタート画面の曲、どっかで聴いたことがあるな、以前、  女性歌手が歌ってる歌がどこかで流れてた。と思ったら、  これが浜崎あゆみだったんだ〜(名前だけは知ってても、  歌は詳しく知らない私)。キャラクターに生命力を感じ  る、いい感じのオープニング。
2003 3/3(月)  PS『幻想水滸伝』  紋章の力を使う時の、「指をかかげて効果音(ピン、と  空気がはりつめる感じ)」が良い。データロードする時、  いろんなキャラの動作が見られるのもいいね。城の内部  構造が変わるので、どこにどのキャラがいたか、わから  なくなってしまう。案内係がいたら便利。
2003 3/2(日)  PS『幻想水滸伝』  主人公「僕はMだ」  ビクトール「俺はSだな」  グレミオ「ぼっちゃま……何のお話ですか」  ビクトール「グレミオ、お前はMだよな」  グレミオ「だだだから、何の話ですかっ?」  クレオ「私はLだ」  グレミオ「なんだ、服のサイズの話ですか」  クレオ「ちょっとグレミオ。私がLサイズなわけないだ   ろ」  ビクトール「戦闘の射程距離の話だよ(笑)」
2003 3/1(土)  PS『幻想水滸伝』  後列キャラ(武器がLの遠距離タイプ)は、戦闘時に横  を向いている。最初は、「なぜ、よそ見してるのかな」  と不思議に思った。パッと見て、絵で攻撃レンジタイプ  を見分けられるようにしてあるんだな。でも、戦闘中は  前方をずっと見ているべきだ、とは思う。

トップ