トップ
【 ファイナルファンタジー11(オンライン) PS2『ファイナルファンタジー11』(50)】

★ファイナルファンタジー11(オンライン)
(スクウェア・エニックス)
(RPG)(PS2)
『ファイナルファンタジー11』公式サイト

『ファイナルファンタジー11』(50)【FF11をやめたくなる日】


マウラで。乗船前。(2007.8.27 撮影)
サンドリアからセルビナまで歩いて船に乗り、マウラへ。 ブブリムのホームポイントでHP設定。 戦闘不能になってサンドリアに戻されてしまったら、また船に乗って海をわ たるのに時間がかかる。ちゃんとホームポイントを変更しておかないと。 「女帝の指輪」を使い、経験値稼ぎ。 最近のお気に入りフードは「ダルメルステーキ」。 食べ物にはいろいろな種類があるが、私はこのステーキばかり食べている。 攻撃力が大幅アップし、それが3時間持続するダルメルステーキはオススメ だ。(合成がうまくいくと、ハイクオリティ品「ワイルドステーキ」になる。 効果時間4時間) 「丁度」エアー・エレメンタルに倒されたりしつつ、戦闘ノルマ終了。 長い距離を歩いて、ウィンダスへ戻る。(遠距離通勤は疲れるね☆) 栽培でたくさん収穫できた「炎のクリスタル」が合計100個以上もたまり、 モグ金庫が圧迫されている。調理合成で使っておこう。 今日の課題は「黒パン」。「バタリア菜のソテー」「バタリアキッシュ」 「ストーンチーズ」も作ってみる。 サンドリアにもバストゥークにも調理ギルドはなかった。調理スキルをアッ プさせるにはウィンダスに戻ってこないといけない。 2006年12月29日。 ブブリム半島でレベル上げ。モンク、レベル32になる。 リージョン情報に表示されている「ビビキー湾」を探そうとして、小さな丸 いモンスター3匹に倒された。 調理スキルは54までアップ。 2007年1月。 FF11を開始して初めての正月。東京から実家の岐阜へ帰省するため、数 日間、FF11はお休み。東京に戻って、再開。 正月期間限定で、数匹の恐竜が列をなして移動していた。 その恐竜たちは戦闘相手ではなく、ただ移動しているだけのようだ。 2007年1月10日。 サンドリアへ。木工ギルドの人と話をして、木工ギルドに入る。 2007年1月14日。 ダボイという場所に初めて入り、オーク3匹を「百烈拳」で何とか倒す。 まだここはちょっと敵が強いので引き返す。今日は4回も倒されてしまった。 ノルバレンのアウトポストにHP設定したのでジャグナー森林からすぐ再開 できるが、1日のプレイで4回は倒れすぎである。 一度も倒されずに終われればラッキー。多くても、倒されるのは3回までだ。 しかし、この日は、なぜか敵が強かった。 ゴースト系の敵に倒される! 1匹倒してヒーリングしようとしたら、すぐ2匹め(ゴースト系)が襲って きて、倒される! 「楽」な黒虎が61ポイントのクリティカルヒット!! さらに何度も倒され、経験値が開始時より大幅に下がる。リレイズ(その場 で蘇生。経験値の減りが半減する)がかかってないので、下げ幅も大きい。 悪夢な日だった……。 FF11をやめたくなるのは、こういう日ではないだろうか。 FF11で重要なのは、「戦う場所の選定」だ。 自分のレベルと戦闘場所の敵レベルが合ってないと、たて続けに負ける。 苦労してためた経験値が、あっという間に失われる(ヘタするとレベルが下 がる)。 現在の自分のレベルで無理なく戦える場所を見つけなければならない。 でないと、経験値稼ぎの効率が非常に悪くなる。 普通のRPGだと、ストーリー展開とともに戦闘場所を順番に移動するので わかりやすいが、FF11ではストーリー展開による決まった移動ルートが あるわけではない。 ストーリー(クエスト・エピソード)が展開する場合でも、まだ自分のレベ ルでは負ける場所なので後回し、ということがよくある。 何度も負けるようなら、その場所は合っていない。もっと弱い敵がいる場所 に行った方がいい。 弱い敵でも複数で来ると強いから、なるべく1匹ずつ戦える場所が理想的だ。 2007年1月15日。 バストゥークへ。 領事館でミッションの話を聞く。パルブロ鉱山に何かあるらしい。 モンクでパルブロ鉱山まで行き、奥の魔法陣にたどり着いた。 ミッション2最終ミッション。どうやらボス戦のようだ。 ちょうど時間が来てしまったので、ここで終了。明日、最終バトルに挑もう。 【2007.9.16】

ファイナルファンタジー11
トップ
巴かずみのゲームソフトレビュー