トップ
【 ファイナルファンタジー11 PS2・ウィンドウズ『ファイナルファンタジー11』(727) 】

★ファイナルファンタジー11
(スクウェア・エニックス)
(RPG)

『ファイナルファンタジー11』(727)
【FF11・23周年/フェイス「マツイP」】
2025年5月16日。[フェイス][オデシー]
FF11無料期間:2025年5月16日17時から、5月26日17時まで。
今年でFF11は、23周年。

ソーティ。「マツイP」フェイス、初・呼び出し。松井聡(あき)彦・前プロデュ
ーサーが、FF11世界にフェイスとして登場。
ジョブは、タルタル忍者/黒魔。忍術を唱える。

戦闘中、マツイPが「tぽk」というメッセージを出すので何言ってるのか不明
だったが、調べたら「TPが1000以上たまりました、WS(ウェポンスキル)
発動できます」の合図だった。「TPオーケー」の略。TPのPと「オーケー」
のオーがくっついて、「ぽ」という表現になっているようだ。
(「ちっぽけ」ではない) タイミングを合わせてWS発動すると連携になって
追加ダメージが発生するので、こういう合図が必要になる。

オデシー「シェオルA」(CL119)。最初の階層の魔法陣を無事に通り抜け
ることができた。戦闘せず、探索のみに集中(あちこちに宝箱があるが無視)。
出口のみを目指す。かなり進めたが、時間切れ。
あまり広くない場所だが複数階層あって、移動するだけでも時間かかる。

★2025年5月17日。[赤魔][忍者][オデシー][ソーティ]
赤魔で機船航路のVB(ヴァナ・バウト)釣り目標達成。赤魔のメリットポイン
トが最大までたまっていたので(今までオーバー分、ムダになってた。もったい
ない★)、能力アップ。忍者のも少したまってたので能力アップ。

メリットポイントは、2つのグループがある。忍者の場合、グループ1:「モク
シャ+1」。敵に与えるTP量を減らす。遁術の攻撃力+2、属性防御ダウン時
間2秒延長。グループ2は、
・「散華(さんげ)」必ず打剣が発動するが、手裏剣を消費。
 能力1で、飛命(命中率)を+25
・「忍具の知識」忍び道具を使用せずに忍術を唱えられることがある。能力1で 
 発動確率+5%
・「陽忍効果アップ」 戦闘中、効果中、最大HPアップ+50。
・「陰忍効果アップ」 対象の後方にいる場合、連携ダメージとマジックバース
 トダメージアップ+1%
・忍術の魔法命中率アップ+5・忍術の魔法攻撃力+4

忍者「「○遁の術」」は、あまり使わないでござる。「陰忍効果アップ」が良さ
   そうでござる。敵を引きつけられるフェイスでないとダメでござるが」

オデシー。今日も戦闘はせず、探索のみ。階層は「パーティション」と呼ばれ、
ある場所まで到達すると、ワープが使えるようになってショートカットできる。
近道できれば、移動時間短縮になる。魔法陣の敵に発見されて倒れた。

ソーティ。ゲーム内に、簡単にメモできるマップはあるが、細かいメモがしづら
いので、ノートに手描きマッピングしながら進む。「大迷宮の小札#B」入手。
「とてもとても強そう」な敵と戦ってみたら全然、敵HPが減らない。強すぎ。
ガリモ、まだ5000弱。

★2025年5月18日。[ソーティ][オデシー][調理合成]
ソーティ。エリアAで戦闘。アクエフNMでガリモを効率よく集める。
オデシー。「シェオルA」の出口に初・到達。

戦闘で「マリナーラ」の在庫がなくなったので材料集めて22個作ったが(オー
クションに出品しておいた「カラマール」は売れてなかった)、ひとつもハイク
オリティ品(課題)ができず、調理スキルも上がらず。成功率が上がる装備を付
けて、おやつ「ココナッツラスク」(合成素材消失率−6%、ハイクオリティー
成功率+3)も食べたんだけど。まだ調理スキルが足りないようだ。
(ラスクは、小型食パンを二度焼きした菓子。硬い)
調理スキルを上げるべく、他のも調理してみたが、まったく上がらなかった。

【2025.6.5】


ファイナルファンタジー11
巴かずみのゲームソフトレビュー