【▽】 [2] 丑 [サンプル6]【2021年】 【7月】 (7/1 (木)〜7/31 (土)) 【月】/【旬】
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 【6】 【7】 【8】 【9】 【10】 【11】 【12】 【%】【C】【◎】【金】【▲】【▼】
【2021年 7月・上枠】
目立たせたい内容は、下枠でなく、上枠に書いておきます。
【7月A週:】
_
6/28月: _
6/29火: _
6/30水: _
1木: _
2金: _
3土:◇旅行:たとえば、3日と4日に同じ予定(旅行など)がある場合、 同じマークをつけて、連続予定を表現。 _
4日:◇
【7月B週:】
週の予定を、ここに記入することもできます。 月の予定など、その月にやるべきこと、実行したことなどを記入。 _
5月: _
6火: _
7水: _
8木: _
9金: _
10土:★□【予定などを記入:】
□【「日付:」の右側でなく、この行からテキストタグを置いても いいです】
_
11日: ★□【「日付:」の右側でなく、この行からテキストタグを置いても、ブラウザでは1行めから詰めて表示されます】
【7月C週:】
_
12月: _(記入位置は、この位置じゃなく、左の_の、前)
13火: _
14水: _
15木: _
16金: _
17土: _
18日:
【7月D週:】
_
【祝】19月:・テキスト(文字)だけ入力してもいいです・内容が2つ以上ある場合、「・」などで 区切ります(達成したら「・」を「@」などにする)。 _
20火: _
21水: _
22木: _
23金: _
24土:こんなふうに、下の行の「_」が上の行にくっついちゃったら、「_」の前に エンターキーを1回入れて、下に下げます。_(←こんなふう) _(←下げた)
25日:
【7月E週:】
_
26月: _
27火:テキストのみ入力で内容が複数ある場合、「・」を1行ひとつにすると、 エディタで見やすい。(タグ入力でないと、ブラウザでは、つながって表示されます) ・本屋へ寄る ・買い物 ・ _
28水: _
29木:毎日、数値を記録しているものは、「月」リフィルに記入すると、後で変化を 見比べやすいです。 _
30金:○○.○キロ(体重) _
31土: _
8/1日:
【2021年 7月・下枠】

▼【祝】【7/19 (月) 海の日・(後ろにメモできます)】

▼【誕生日】【上の「祝日の1行」をコピー&ペーストして内容を書き換えれば、自分の特定日 表示にできます)】
特別な日を、下にまとめてメモしておいたり。 その月が終わったら、その月の感想(今月の特記事項など)を書いておくと いいですね。
【△】【▲】【▼】【C】【◎】【%】 【17.jpg】◆007月【2021】◆